カーブサイドピックアップかロボット配送か

カーブサイドピックアップというのは、スーパーなどで買い物をする際に事前に注文をしておくと店員さんが商品をピックアップしておいてくれて、車などでそのお店の駐車場まで行くと、店員さんが車のところまで持ってきてくれてトランクに積んでくれる、いった流れのサービスです。決済はカードで行ってしまえば接触することもありません。これは自分から行くパターン。

逆にもう家まで来てください、というパターンだってあるでしょう。

ecnomikata.com

ECは元々そうですけど、スーパーなどでも配送をしてくれるとこはありますしね。そうなるともう売り場が・・・みたいなこともありますが。

飲食店では「最低1メートルの間隔」

もう牛丼屋や駅の裏にある飲み屋のようなカウンター詰め詰めはできないってことですね・・・

www.nikkei.com

それ以外の飲食店も収容人数が二分の一になるところは多いでしょう。コロナ以前であっても高級店として顧客同士の間が広かったところはいいでしょうけど、完全に装置産業としていかに回転数を上げるかということに注力をしているところが多いでしょうから、そういったところは席数を減らすしかないわけで。。。

赤ちゃんとお母さんも非接触?!

赤ちゃんを安全にね!ってこと??

www.at-s.com

赤ちゃんってお母さんと触れ合いながら生きていくものだと思っていましたが。。。

赤ちゃん以外の子供、成人、老人全てそうですが、無菌室で生きていくことってできないわけで。見えないだけで日々様々なウイルスや細菌が空気中を漂っています。後は自分たちがその細菌やウイルスへの抵抗力を持っているかどうかですからね・・・

あ、赤ちゃんが息苦しいかどうかということはあまり問題になっていないようです・・

 

デジタルコマースは増えるかと思いきや減る!?

引きこもり需要はオンラインでしょ!って思ったら・・・

www.value-press.com

どうやらこの減るというのは、

特に、デジタル発券の分野が危険にさらされています。ロックダウンの影響で、交通機関やイベントなど、デジタル発券に関する影響が広範囲に及び、2019年と比較して、2020年はデジタル発券への支出が59%減少することがわかりました。航空会社は、前例のないキャッシュフローの課題に直面しており、今後5年間で完全に回復する事が難しくなる見通しです。

ということです。要はイベントと飛行機のチケット発券が減る分ということですね。デジタルコマースというか、イベントとトラベルやないか~

 

映画館は今後どうなるか

まずは消毒と換気が重視されるでしょうね。これは旅館やジムなんかも一緒です。ジムの方がシャワーとかあるからちょっと厳しいか。プールとかも厳しそう。

www.cinematoday.jp

映画館は体験も合わせて売っていたわけなので、恐怖を覚えながら見るくらいなら家でNetflixかAmazonPrimeかHuluかDisney+かみたいな感じになるのは自然な流れかもしれませんね。

 

そのうち映画館も個室のような仕切りを設けて、入場料が高くなって、まぁそれに合わせてサービスも丁寧なものになって(スタッフが飲み物とか食べ物運んでくれたり)いくのかな・・・

フェースシールドで飲み会?!

そこまでして飲み会しなくてもいいような気もしますけどね・・・夏場は野外で飲めばソーシャルディスタンスは保てそうな気もしますし。

www.yomiuri.co.jp

プロ野球選手もマスクつけてキャッチボールしたりしてますけど・・・

www.nikkansports.com

離れているからマスクしなくていいような気はしますけどね・・・